GoogleがTensor搭載スマホ「Pixel 6」シリーズにおける正常に初期化ができない不具合を解決したと案内!


Googleは19日(現地時間)、同社が自社開発の「Made by Google」として「Pixel」ブランドで展開しているスマートフォン(スマホ)のうちの「Pixel 6」および「Pixel 6 Pro」、「Pixel 6a」の一部製品においてソフトウェア更新後に初期化(Factory Reset)を行うと起動画面から進まずに正常に初期化できない不具合について解決策を特定したとお知らせしています。

この不具合はすでに紹介しているように2024年6月分以降のソフトウェア更新を実施後に発生しているとのことなので、対象のビルド番号は「AP2A.240605.024」および「AP2A.240705.004」となっており、これらのソフトウェア更新を行なった後に「設定」→「システム」→「リセット オプション」→「すべてのデータを消去(初期設定にリセット)」で実施する初期化ができない状況となっていました。

これにより、SNSなどでは公式Webショップ「Google ストア」で下取りに出そうとして初期化しようとしたものの、初期化が完了せず下取りできなくなってしまう状況が多数報告されていました。なお、同社では当初、暫定的な対処方法としてソフトウェア更新後に再起動したら15分間放置(=アイドル状態)しておくことをオススメしており、その後に初期化するように案内していました。

これに対して新たに解決策を特定したとしつつも、解決策自体は公開されず、問題が見られる場合には電話もしくはチャットにてサポート( https://support.google.com/pixelphone/?sjid=18244978470101351092-AP )に連絡するようにお知らせし、同様の内容を日本向けにも掲載しています。なお、同社では引き続いて問題解決に尽力を注いでいるとし、理解と協力をお願いしたいとしています。

Pixel 6およびPixel 6 Pro、Pixel 6aはともにPixelブランドのフラッグシップモデルとその廉価モデルで、Pixel 6およびPixel 6 Proは昨年10月、Pixel 6aは今年7月に発売され、各機種ともにGoogleが初めてモバイル向けに独自開発したチップセット(SoC)「Google Tensor」を搭載し、デザインやカメラ機能を刷新したほか、新たに画面内指紋センサーにも対応しています。

・Googleの新しい5G対応フラッグシップスマホ「Pixel 6」と「Pixel 6 Pro」が正式発表!10月28日発売で予約販売開始。価格は7万4800円から – S-MAX
・Google、5G対応の新スマホ「Pixel 6a」を発表!7月28日発売、7月21日予約開始でメーカー版は5万3900円。auとSoftBankからも販売 – S-MAX

製品 Pixel 6a Pixel 6 Pixel 6 Pro
発売日 2022年7月28日 2021年10月28日 2021年10月28日
価格 53,900円 74,800円〜 116,600円〜
画面 6.1型フラットOLED
FHD+(1080×2400ドット)
最大60Hz
Gorilla Glass 3
6.4型フラットOLED
FHD+(1080×2340ドット)
最大90Hz
Gorilla Glass Victus
6.7型カーブLTPO OLED
QHD+(1440×3120ドット)
最大120Hz
Gorilla Glass Victus
大きさ 152.2×71.8×8.9mm 158.6×74.8×8.9mm 163.9×75.9×8.9mm
重さ 178g 207g 210g
本体色 Sage
Chalk
Charcoal
Sorta Seafoam
Stormy Black
Kinda Coral
Cloudy White
Sorta Sunny
Stormy Black
SoC Google Tensor
内蔵メモリー 6GB 8GB 12GB
内蔵ストレージ 128GB 128GB、256GB 128GB、256GB、512GB
電池容量 4410mAh 4614mAh 5003mAh
急速充電 ○(最大18W) ○(最大30W) ○(最大30W)
無線充電 ○(最大21W) ○(最大21W)
バッテリーシェア
背面カメラ 12.2MP(広角)
12M(超広角)
50MP(広角)
12MP(超広角)
50MP(広角)
12MP(超広角)
48MP(望遠)
前面カメラ 8MP(広角) 8MP(広角) 11.1MP(広角)
防水・防塵 ○(IP67) ○(IP68) ○(IP68)
指紋認証 ○(画面内) ○(画面内) ○(画面内)
マイク 2つ 3つ 3つ
OS Android 12 Android 12 Android 12
OSバージョンアップ期限 2025年7月 2024年10月 2024年10月
ソフトウェア更新期限 2027年7月 2026年10月 2026年10月

そんなPixel 6シリーズの各機種において2024年6月分以降のソフトウェア更新を行うと、初期化が正常に行われない不具合が発生していましたが、今回、Googleでは解決策を特定したとお知らせしました。同社ではこれまでこの問題が発生してしまった場合はGoogleのサポートWebサイトの該当記事にて詳細を確認して欲しいとし、Googleでは問題の根本原因を特定して解決に積極的に取り組んでいるとしていました。

[English]
Update 7/19/24
We’ve identified a solution for people experiencing issues after factory resetting your Pixel 6, 6 Pro, or 6a. Please contact us via phone or chat for additional support.

Thank you again for your patience as we continue to work through this issue.

[日本語]
7月22日修正投稿
Pixel 6、Pixel 6 Pro、Pixel 6aの出荷時設定リセット後の問題について、解決策を特定いたしました。
問題が見られる場合には、電話もしくはチャットにてサポートにご連絡ください。

引き続き問題解決に尽力を注いでおります。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

記事執筆:memn0ck

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・Google Pixel 6 関連記事一覧 – S-MAX
・Google Pixel 6 Pro 関連記事一覧 – S-MAX
・Google Pixel 6a 関連記事一覧 – S-MAX
・Issues after Factory Resetting Pixel 6 Devices – Google Pixel Community
・Google Pixel 6 の出荷時設定リセット後の問題について – Google Pixel コミュニティ
・Google ストアでは Google のデバイスやアクセサリをご購入いただけます