Google ストアは全商品をヤマト運輸での発送に! |
グーグル(以下、Google Japan)は22日、公式Webショップ「Google ストア」( https://store.google.com/ )における全商品を2024年4月22日(月)よりヤマト運輸で発送するとお知らせしています。これまでは筆者が購入した限りではここ最近については日本郵便のゆうパックで送られてきていました。
これにより、ヤマト運輸の会員サービス「クロネコメンバーズ」で荷物の「お届け予定」や「ご不在通知」を受け取ることができるほか、配達日時や受取場所も変更可能となるとのこと。一方で最近はヤマト運輸での配送でも委託業者が請け負っていることもあり、その場合には配送の質が落ちるように感じられることも多いため、Google ストアの商品が委託業者を含むヤマト運輸なのかどうかも気になるところです。

Google ストアはGoogleが「Made by Google」として自社で開発した「Pixel」ブランドのスマートフォン(スマホ)やタブレット、スマートウォッチ、ワイヤレスイヤホンなどのほか、「Nest」ブランドのスマートスピーカーやスマートディスプレイなど、さらにGoogle傘下の「Fitbit」ブランドのスマートウォッチやスマートバンドなど、さらにはそれらの周辺機器を販売する公式Webショップです。
なお、海外ではアメリカ・カリフォルニア州マウンテンビューやアメリカ・ニューヨーク市チェルシーマーケットキャンパスなどにて実店舗も展開されていますが、現時点では日本には実店舗はありませんが、すでに紹介しているようにGoogleのCEOであるSundar Pichai(サンダー・ピチャイ)氏が2022年10月に来日した際にはPixelブランドなどの製品を実際に手にとって体験できる旗艦店を日本にも出店したい考えを示していました。
本日 4 月 22 日より Google Pixel を含め Google ストアの全商品はヤマト運輸(株)で発送します🚚
クロネコメンバーズで荷物のお届け予定やご不在の通知を受け取ることができるほか、日時変更も可能となります。
今後とも Google ストアをよろしくお願いします🙇🏻https://t.co/jp3Lf9HUSV pic.twitter.com/Cpdz9igpkI
— Google Japan (@googlejapan) April 22, 2024
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・Google ストア 関連記事一覧 – S-MAX
・Google ストアでは Google のデバイスやアクセサリをご購入いただけます
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
出典:エスマックス