ハイエンドAndroidタブレット「Galaxy Tab S8+」と「Galaxy Tab S8 Ultra」が順次値上げに! |
サムスン電子ジャパンは22日、同社が展開する「Galaxy」ブランドにおける最新フラッグシップタブレット「Galaxy Tab S8+(型番:SM-X800)」」および「Galaxy Tab S8 Ultra(型番:SM-X900)」(ともにSamsung Electronics製)のメーカー推奨価格を2023年1月6日(金)以降に順次改定するとお知らせしています。
改定後はGalaxy Tab S8+が約8%値上げ、Galaxy Tab S8 Ultraが約33%値上げとなるとされており、価格(金額はすべて税込)はオープンながら現在、量販店やECサイトなどではGalaxy Tab S8+が127,050円、Galaxy Tab S8 Ultraが155,980円で販売されているため、Galaxy Tab S8+が137,200円前後、Galaxy Tab S8 Ultraがが207,500円前後となりそうです。
なお、同社では改定の理由として生産効率の向上や経費削減などを継続し、価格維持に努めてきたものの、昨今の世界的な原材料費や輸送費の高騰に加え、為替レートの円安基調に伴うとしており、引き続いてさらなる品質・サービスの向上に努めていくとしています。

Galaxy Tab S8+およびGalaxy Tab S8 Ultraは「Galaxy」シリーズにおける最新フラッグシップタブレットの上位モデルと最上位モデルで、日本では現時点ではベースモデル「Galaxy Tab S8」は販売される予定はありません。主な違いは画面サイズに伴う大きさや重さ、電池容量となっています。
各機種ともにSペンに対応し、Sペンは本体にマグネットで装着するだけで充電できるようになっています。また外観はアーマーアルミフレームによって外部の衝撃からあなたのタブレットを保護してくれ、Galaxyタブレット史上で最も薄くて強くなっており、超軽量でスリムなデザインでありながらも優れた耐久性を備えています。
製品 | Galaxy Tab S8 | Galaxy Tab S8+ | Galaxy Tab S8 Ultra |
画面 | 11インチTFT液晶 WQXGA(2560×1600ドット) 最大120Hz、276ppi |
12.4インチSuper AMOLED WQXGA+(2800×1752ドット) 最大120Hz、266ppi |
14.6インチSuper AMOLED WQXGA+(2960×1848ドット) 最大120Hz、240ppi |
大きさ | 165.3×253.8×6.3mm | 185.0×285.0×5.7mm | 208.6×326.4×5.5mm |
重さ | Wi-Fi:503g 5G:507g |
Wi-Fi:567g 5G:572g |
Wi-Fi:726g 5G:728g |
SoC | Snapdragon 8 Gen 1(4nmプロセス製造) | ||
CPU | 64bitオクタコア(3.0GHz Cortex-X2×1+2.5GHz Cortex-A710×3+1.8GHz Cortex-A510×4) | ||
GPU | Adreno 730 | ||
RAM | 8GB、12GB | 8GB、12GB | 8GB、12GB、16GB |
内蔵ストレージ | 128GB、256GB | 128GB、256GB | 128GB、256GB、512GB |
外部ストレージ | microSDXC(最大1TB) | ||
電池容量 | 8000mAh | 10090mAh | 11200mAh |
背面カメラ | 1300万画素/広角 600万画素/超広角 (フラッシュ対応) |
||
前面カメラ | 1200万画素/超広角 | 1200万画素/超広角 | 1200万画素/広角 1200万画素/超広角 |
指紋認証 | 側面 | 画面内 | 画面内 |


また専用キーボード「2-in-1 Book Cover Keyboard」をワンタッチで装着でき、仕事をするときなどには取り付けるだけでタブレットを垂直に設置できるので、作業モードにさっと切り替えることができます。さらにGalaxy Tab S8シリーズをパソコン(PC)のサブディスプレイとして使えるようになっており、生産性が2倍に向上するということです。
共通仕様はWi-Fi 6E(IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax準拠)やBluetooth 5.2、USB Type-C端子(USB 3.2)、急速充電「Super Fast Charging 2.0」(最大45W)、マイク×3、AKGによってチューニングされてクアッドステレオスピーカー、Dolby Atmos、加速度センサー、地磁気センサー、ジャイロセンサー、光センサー、ホールセンサー、位置情報取得(A-GPS、GLONASS、Galileo、BDS、QZSS)、Android 12、OneUI 4.1など。
またカメラ機能は自動フレーミングによって被写体にピントが合わせ続けられるほか、Galaxy Tab Sシリーズ史上初の超広角カメラを搭載し、撮影した写真は大画面でそのまま編集することが可能です。その他の詳細な製品情報は以下の記事をご覧ください。
・Samsung、新フラッグシップタブレット「Galaxy Tab S8」および「Galaxy Tab S8+」、「Galaxy Tab S8 Ultra」を発表!日本でも発売へ – S-MAX
・新フラッグシップタブレット「Galaxy Tab S8+」と「Galaxy Tab S8 Ultra」を写真と動画で紹介!Tab Sシリーズは7年ぶり【レポート】 – S-MAX


■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX – Facebookページ
・Galaxy Tab S8+ 関連記事一覧 – S-MAX
・Galaxy Tab S8 Ultra 関連記事一覧 – S-MAX
・「Galaxy Tab S8+」「Galaxy Tab S8 Ultra」 メーカー推奨価格改定に関するお知らせ|Galaxyのプレスリリース
・Galaxy Tab S8+ & S8 Ultra (ギャラクシータブ S8+ & S8ウルトラ)|Galaxy公式(日本)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
出典:エスマックス